中学3年生『第2回学習の診断分析』(国語編)
第二回診断テスト分析(国語)
大問1…小説文。難度は高くないが、読み取りと書く能力が主に求められる問題。登場人物の性格や気持ちを読み取ることができるか。記述は3問。おばあちゃんの心情をまとめるのが難しかったかもしれない。
大問2…漢文、俳句、短歌の読解。漢文は書き下し文などの基本的な事が問われた。俳句と短歌は情景がイメージできることが大切。表現技法は確実に解いてほしい。
大問3…論説文の読解。言葉の言い換えに注意しながら読んでいくと良い。記述は1問で、指定された段落をまとめればよいので難しくはない。漢字やことわざはしっかり復習をしよう。
大問4…作文。ディベート形式で、賛成・反対どちらの立場でもいいので根拠をきちんと書くことが大切。
今回の診断は、読解に関しては難しくなかった。漢文や俳句の問題も聞かれているのは基本的なことだったが、作文は形式に慣れていないと戸惑ったかもしれない。次回以降は古文の読解が出題される。厚物などで古文の読解に慣れていこう。作文では、さまざまなテーマ・条件の文章を250字で書けるように練習をしてゆくことが大切。
理数館 教務課
大問1…小説文。難度は高くないが、読み取りと書く能力が主に求められる問題。登場人物の性格や気持ちを読み取ることができるか。記述は3問。おばあちゃんの心情をまとめるのが難しかったかもしれない。
大問2…漢文、俳句、短歌の読解。漢文は書き下し文などの基本的な事が問われた。俳句と短歌は情景がイメージできることが大切。表現技法は確実に解いてほしい。
大問3…論説文の読解。言葉の言い換えに注意しながら読んでいくと良い。記述は1問で、指定された段落をまとめればよいので難しくはない。漢字やことわざはしっかり復習をしよう。
大問4…作文。ディベート形式で、賛成・反対どちらの立場でもいいので根拠をきちんと書くことが大切。
今回の診断は、読解に関しては難しくなかった。漢文や俳句の問題も聞かれているのは基本的なことだったが、作文は形式に慣れていないと戸惑ったかもしれない。次回以降は古文の読解が出題される。厚物などで古文の読解に慣れていこう。作文では、さまざまなテーマ・条件の文章を250字で書けるように練習をしてゆくことが大切。
理数館 教務課
- | comments (0) | trackbacks (0)
Comments