理数館

香川県丸亀市・坂出市・綾歌郡・仲多度郡エリアを中心にした総合個人学習塾。
グループ指導・少人数指導・完全個別指導・家庭教師などに対応。理数系・文科系専門の塾講師が指導。

学習指導 ブログ

中学三年生『第二回学習の診断分析』(数学編)

当塾受験生

問1
文字式の計算、平方根、因数分解などの基本的な計算問題。

問2
式の変形などの問題。問1と同様でそんなに難しくはない。

問3
図形問題。角度や面積を問われる。(1)の角度の問題が多少戸惑ったかもしれない。

問4
一次関数。基本的な問題。(3)の増加量の問題はaからa+2までの増加ということは、結局増加量は2ということに気付くと簡単になる。

問5
一次関数と図形の問題。文字を使って面積を表し、その式を利用して計算してゆく。問題の誘導に従っていくとスムーズにできる。

問6
規則性の問題。規則性が分かりにくい図だが、問題文にあるとおり各段の中央の数がnの2乗になると分かると解きやすい。

問7
連立方程式の文章題。鉄橋を通過する電車の問題。このパターンを練習した人にとっては基本的な問題。やっていないと難しい。

問8
証明の問題。直角三角形の合同を示してから、二等辺三角形であることにつなげる。

問9
証明の問題。三角形の合同を示したあと、平行四辺形になる条件を示す。

今回の診断は、問1,2は易しかった。問3の図形でつまずいてペースに乗れなかった人もいるかもしれない。様々な図形の問題に慣れておこう。また一次関数が合計6問、12点出題された。一次関数はしっかり練習しておこう。次回は二次方程式までが範囲になる。

計算、文章題ともに二次方程式は確実に練習しておこう。


理数館 教務課
- | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks