理数館

香川県丸亀市・坂出市・綾歌郡・仲多度郡エリアを中心にした総合個人学習塾。
グループ指導・少人数指導・完全個別指導・家庭教師などに対応。理数系・文科系専門の塾講師が指導。

学習指導 ブログ

中学三年 第2回 『学習の診断分析』(英語編)

2023年度第2回 学習の診断分析


【今回の診断は】

2回目の診断でしたが、すでに色々な文法や表現が問題に出てきています。何が問われているのか考えながら解いていきましょう。基本の形を確実に覚えておくことは大切です。

例えば「現在完了進行形」であれば、have+been+〜ingが基本の形です。これを知っていれば並び替え問題の難易度がグッと下がります。

英語はここからさらに難しい内容に入っていきます。学習してきた内容で忘れているものや理解が不安定になっているものがあれば、今のうちにしっかり復習して理解を固めておきましょう。

【次回の診断は】

分詞の後置修飾までが範囲です。文章がどうしても長くなりがちです。語順に気をつけましょう。「〜している」のか「〜される」なのか、どこまでをかたまりで考えるかなどを身に着けていきましょう。

5回目ぐらいまでは大体同じ形式で問題が出されます。得意な問題は確実に、苦手な問題は1問でも多く解けるように、目標を持って解いていきましょう。


問1 リスニング問題

B問題は選択肢のラフな訳を放送前に書いておきましょう。

(1)であれば、

ア. 今香川にいない。イ. 7日間香川にいる予定。ウ. 何度も香川に来ている エ. 1週間香川にいる。
ぐらいで大丈夫です。

事前に訳を書いておくと、落ち着いて問題に臨むことが出来ます。

問2 共通問題

(4)のように、突然に曜日や月や季節を聞かれると焦りますね。
言えるか・書けるか、確認しておきましょう。

問3 四択問題

(1) 弟と妹がいるので、自分は最年長になります。

(2) 気に入ったTシャツがありましたが、少し小さいようです。大きいサイズがあるかどうか聞きます。

(3) 図書館までの道を聞かれています。今回は図書館までの行き方を教えます。

(4) Aが2つ目のセリフで、昼食でうどんを作ると言っています。昼食を持参する必要はないですね。

(5) 「あれはなんだ?」に対して、よさこい踊りの説明がなされています。初めて見る踊りだったようです。

問4 対話文完成問題

(1) 「走れメロス」の作者を尋ねます。

(2) Aはバスに乗るために急ごうとしていますが、次のバスが5分後に来るようです。急ぐ必要はなさそうです。

(3) Aは、忙しくて昼食をまだ食べていないようです。完了形で表現します。

(4) not only A but also Bの表現です。英作でも使える便利な表現です。

(5) 昨日家の近くで拾った犬に「コロ」と名前を付けました。

問5 並び替え問題

(1) 過去進行形の文章です。
(2) I thinkで始めて、残りの選択肢で最上級の文章を書きます。
(3) 現在完了進行形の文章です。
(4) 間接疑問文です。Do you knowで始めます。
(5) keep A Bの表現です。少し難度高めです。復習しておきましょう。

問6 資料読み取り問題

(1) 午前中に大人一人と子供一人で水族館に行った場合の入場料を考えます。特に割引は生じないので、素直に料金表から金額を読み取りましょう。
(2) 選択肢に含まれている数や月、回数などをお知らせから探して正解を見つけていきましょう。

問7 英作問題
自分の一番好きな月を書きます。
前回も触れましたが「書ける内容で書」いてください。
好きな月、季節、曜日、場所等々は事前に準備しておくと良いですね。

問8 長文問題

今回は(1)の解き方です。ここだけで問8全体の三分の一の点数が取れます。

A. 彩がhaveを使って答えているので、haveを含む疑問文が正解になります。
B. ウエスト先生がクーラーの場所を聞いているので、場所を答えているものが正解です。クーラーは基本的に壁についていますね。
C. 難度高めです。続くウエスト先生の回答を見ると、アかオが正解になります。
続くセリフから、ウエスト先生は和製英語の理解に苦しんでいることがわかります。

D. 彩のセリフに続いて、ウエスト先生が、日本人がエアコンをクーラーと呼んでいる理由を説明していることから考えます。
前後の文に注目しましょう。ほとんどの場合、そこから正解を見つけることが出来ます。
- | comments (0) | trackbacks (0)

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks