中学三年生『第五回学力の診断分析』(数学編)
『第五回学力の診断分析』(数学編)
問1
文字式の計算、平方根、展開、2次方程式などの基本的な計算問題。展開してからの解の公式も使えるようにしよう。
問2
やや複雑な文字式や二次方程式。(2)は絶対値と√の両方を理解していないと難しい。
問3
図形の問題。角度や表面積、円周角や面積比を問われる。
問4
確率の問題。サイコロ二つの確率だが、図形を絡めている。
問5
二次関数の問題。条件が文字のaで表わされている。各点の座標をaで表わすことができれば解きやすい。
問6
一次方程式の問題。利益の出し方や%の処理を行い式が立てられるかがポイント。解の確かめも忘れないようにしよう。
問7
証明の問題。円周角を使っての相似。
総評
今回の診断は、全体的に難易度が上がっている。問3の図形は面積比などの入試でも問われやすい所がでている。問5の二次関数は条件が文字であったため考えにくかったかもしれない。
次回は三平方の定理の前半までが範囲になる。入試でも良く出る単元なので確実にマスターをしておこう。また比を用いた図形はよく練習しておこう。
なお総合一回からは多少形式が変わってくる。過去問を解いて、形式に慣れておこう。
理数館 教務課
問1
文字式の計算、平方根、展開、2次方程式などの基本的な計算問題。展開してからの解の公式も使えるようにしよう。
問2
やや複雑な文字式や二次方程式。(2)は絶対値と√の両方を理解していないと難しい。
問3
図形の問題。角度や表面積、円周角や面積比を問われる。
問4
確率の問題。サイコロ二つの確率だが、図形を絡めている。
問5
二次関数の問題。条件が文字のaで表わされている。各点の座標をaで表わすことができれば解きやすい。
問6
一次方程式の問題。利益の出し方や%の処理を行い式が立てられるかがポイント。解の確かめも忘れないようにしよう。
問7
証明の問題。円周角を使っての相似。
総評
今回の診断は、全体的に難易度が上がっている。問3の図形は面積比などの入試でも問われやすい所がでている。問5の二次関数は条件が文字であったため考えにくかったかもしれない。
次回は三平方の定理の前半までが範囲になる。入試でも良く出る単元なので確実にマスターをしておこう。また比を用いた図形はよく練習しておこう。
なお総合一回からは多少形式が変わってくる。過去問を解いて、形式に慣れておこう。
理数館 教務課
- | comments (0) | trackbacks (0)