理数館

香川県丸亀市・坂出市・綾歌郡・仲多度郡エリアを中心にした総合個人学習塾。
グループ指導・少人数指導・完全個別指導・家庭教師などに対応。理数系・文科系専門の塾講師が指導。

学習指導 ブログ

中学3年生『第3回学習の診断分析』(理科編)

第三回診断テスト分析(理科)

問1は細胞分裂について。基本的な問題。塩酸処理の理由までおさえておこう。

問2は呼吸について。気管と気管支の区別をしておこう。(4)は表から、呼気で減っているので酸素、増えているので二酸化炭素と判断しよう。

問3は天気について。(2)では湿度の公式は覚えておくようにしよう。

問4は火山について。基本的な問題。鉱物は黒雲母・長石・石英が問われる。特徴をおさえておこう。

問5は力とばねののびについて。ばねの長さとのびのどちらを問われているかに注意。二本のばねで平行に物体を支えると、のびは一本の時の半分になる。

問6は酸化と還元について。基本的な問題。どの時に酸化か還元か判断してゆこう。

問7は質量の変化について。質量保存の法則の意味まで理解しておくと(1)は解ける。(5)(6)では比を用いての計算が必要。

問8は斜面での運動について。記録タイマーを使っての計算は確実にできるようにしよう。力と運動の関係については理解しておこう。

今回の診断では、二分野では問3の天気以外は基本な問題だった。問3は湿度の計算の仕方、表やグラフの見方をしっかりと復習しておこう。一分野では問6,8は基本的だが、問5のばねの問題と問8の質量変化の問題は少し難しい。比を使っての計算は理科ではよく使うので復習しておこう。
次回はエネルギーと天体の前半が範囲に含まれる。仕事の計算やエネルギーの保存についてはしっかり理解をしておこう。天体は入試でも出やすい単元。ややこしく考えがちだが、一つ一つの語句や現象をきちんと覚えていこう。

理数館 教務課
- | comments (0) | trackbacks (0)