中学3年生『第3回学力の診断分析』(数学編)
当塾塾生・当塾保護者様
問1
文字式の計算、平方根、展開、2次方程式などの基本的な計算問題。
問2
比例式や増加量などの問題。問1と同様で難しくはない。
問3
図形問題。角度や体積、直線と平面の位置関係を問われる。(1)の重なる図形の問題が多少戸惑ったかもしれない。どこを中心にしたらよいかを考えてイメージしてゆこう。
問4
一次関数。動点の問題。動点の問題では秒速と変域を意識して解こう。動ける部分―xで辺の長さを考えることに慣れてゆこう。
問5
確率の問題。樹形図をしっかり書いてゆくと解ける。
問6
規則性と二次方程式の問題。規則性から二次方程式が立てられたら、あとは解くだけ。出てくる数字が大きいので、7で割って処理すると楽になる。解の確かめも忘れないようにしよう。
問7
証明の問題が二問。正三角形の合同では60度を利用することができるかどうかがポイントになる。
今回の診断は、問1,2,5は易しかった。問3の図形では体積と角度の二問が計算。公式をきちんと整理しておこう。また図形の性質もおさえておこう。問4の動点の問題は、取っつきにくいが問題の難易度は標準レベル。厚物等で練習していればできる問題。
次回は二次関数と円周角までが範囲になる。二次関数だけでなく一次関数との融合も良く出るので、一次関数の復習もしっかりとしておこう。
理数館 教務課
問1
文字式の計算、平方根、展開、2次方程式などの基本的な計算問題。
問2
比例式や増加量などの問題。問1と同様で難しくはない。
問3
図形問題。角度や体積、直線と平面の位置関係を問われる。(1)の重なる図形の問題が多少戸惑ったかもしれない。どこを中心にしたらよいかを考えてイメージしてゆこう。
問4
一次関数。動点の問題。動点の問題では秒速と変域を意識して解こう。動ける部分―xで辺の長さを考えることに慣れてゆこう。
問5
確率の問題。樹形図をしっかり書いてゆくと解ける。
問6
規則性と二次方程式の問題。規則性から二次方程式が立てられたら、あとは解くだけ。出てくる数字が大きいので、7で割って処理すると楽になる。解の確かめも忘れないようにしよう。
問7
証明の問題が二問。正三角形の合同では60度を利用することができるかどうかがポイントになる。
今回の診断は、問1,2,5は易しかった。問3の図形では体積と角度の二問が計算。公式をきちんと整理しておこう。また図形の性質もおさえておこう。問4の動点の問題は、取っつきにくいが問題の難易度は標準レベル。厚物等で練習していればできる問題。
次回は二次関数と円周角までが範囲になる。二次関数だけでなく一次関数との融合も良く出るので、一次関数の復習もしっかりとしておこう。
理数館 教務課
- | comments (0) | trackbacks (0)