2012.04.14 Saturday
17:33 | posted by
risuukan
当塾保護者様・当塾塾生・当塾をお考えの方
新たな出発を迎える春の季節がやってきました。学習塾の教員を長年やって来て毎年思うことですが、春の今この瞬間から学生たちが勉強をはじめてくれたら彼らの人生(進路)がどんなに良い方向へ向くだろうかということです。
受験を終えた先輩の学生達もよく気が付いていることだと思います。かろうじて、試験に通過してホットしている方や悔しい思いをしている方などさまざまですね。
最終的に良い結果を生むためには、早期における学習対策が何よりも重要です。真の学力とは、決して苦し紛れにヤマを張って得られるものではなく、長期に渡り計画的に学習をすることで得られるものです。
理数館は、長期間モチベーションを保ちながら計画的に学習できる環境づくりのお手伝いを精一杯させていただきます。
理数館 教務課
ポチッと一押しお願いします。
更新の励みになります。
↓
理数館ホームページもご覧いただけたら幸いです。
2012.04.10 Tuesday
17:06 | posted by
risuukan
当塾塾生・当塾保護者様・当塾をお考えの方
現在、注目を浴びているのは高専です。就職率98%を誇るという統計も新聞に出ています。
当塾では、長年、理数系専門塾として活動していた当塾が総合個人学習塾としたのが、5年ほど前の事でした。大学生の指導にも実績をつんでいます。今回、システムが大学に似ている高専の学生のお手伝いをしようと考えました。
本年度から、希望者が出ました事もあわせて、高専クラスを新設することになりました。何かと単位取得のハードルが高い高専ではございますが、力の限りサポートさせていただきます。
当塾でがんばりたい方はお待ち申し上げております!
理数館 教務課
2012.04.08 Sunday
17:01 | posted by
risuukan
当塾をお考えの社会人の方・保護者様
当塾では、高卒認定試験クラスを開講しております。
受講生は社会人のまじめな方ばかりで当塾としても成果をあげております。
当塾では、これまで、たくさんの方の指導をしてまいりました。
1教科から受講できるようにしております。忙しい社会人の方のために、
単位を徐々にそろえていくお手伝いをしております。
ご希望の方はお申し出ください。なお、未成年の方は保護者の方の同意が必要となります。
理数館 教務課
2012.03.25 Sunday
20:09 | posted by
risuukan
当塾受験生・受験生をおもちの保護者様
“合格”の2文字を手に入れた今の感想はどうですか。このために、今まで懸命に努力して来ました。嫌になったこともあったでしょう。
投げ出したくなったこともあったでしょう。それでも皆さまは最後までやり遂げました。そしてその結果として“合格”を手に入れることが出来たのです。やり遂げたことに自信と誇りを持ってください。
高校では、新しい生活が始まると共に、再び勉強と向き合うことになります。新しい環境での生活を存分に楽しみつつ、学習習慣を忘れることなく、勉学にも励んでください。
理数館 H−2 教員(英語)
2012.03.24 Saturday
20:07 | posted by
risuukan
当塾受験生・受験生をおもちの保護者様
合格おめでとうございます。自分の受験番号を見つけた時にはホッとしたことでしょう。これから高校生としての生活が待っています。
期待もあり、不安もあるでしょう。色々なことにぶつかっても、それは貴重な経験になります。新しい自分を切り開いていって下さい。
もちろん学習面では一生懸命サポートしていきます。新たな目標に向かって頑張っていきましょう。
理数館 A教員(数学)
2012.03.23 Friday
18:47 | posted by
risuukan
当塾受験生・受験生をおもちの保護者様
受験生の皆さん、合格おめでとうございます。今まで努力して来たことが“合格”という形に結びつき、大きな喜びと深い満足感を味わっておられることと思います。
この合格に至るまでの自分の歩みを忘れないようにしてください。時には自分の歩みを振り返り、己を鼓舞してください。高校では中学校とは一味もふた味も違う世界が待っています。
勉強・部活に励むと共に、新しい仲間との生活を楽しんでください。もちろん、高校の勉強は大変です。でも今は、合格の喜びを全身で思いっきり感じてください!!
理数館 H教員
2012.03.22 Thursday
20:04 | posted by
risuukan
受験生・受験生をお持ちの保護者様
合格おめでとうございます。今までのがんばりが実を結んだ結果です。
高校生になると、新しい環境のもと、新しい友達と共に、新しいスタートを切ることになります。
これからの三年間、振り返ればあっという間です。一日一日を大切に、充実した時間を過ごして行きましょう。
理数館 教室責任者
2012.03.20 Tuesday
15:29 | posted by
risuukan
丸亀高校・高松高専を受験されてた学生・保護者さま
このたびは、難関高校へ合格されておめでとうございました。
お喜び申し上げます。
丸亀高校におかれましては、また一人後輩ができたことをうれしく思っております。勝負はこれからです。がんばりましょう。
高松高専におかれましては、全国的にも抜群の就職率を誇っていると聞いております。高専での勉強を怠らずにしっかり成績を出して優良企業に就職しましょう。
理数館 教務課
2012.03.20 Tuesday
15:21 | posted by
risuukan
坂出高クラス学生・保護者さま
合格おめでとうございます。お喜び申し上げます。
本年は、ほとんどの学生が驚異的な成績の伸びをした年になりました。2年がかりで坂出レベルまで成績上昇したキミ。学習の診断、わすが一年で、130点台から180点台へと上昇した当塾でも前例のなかった偉業を成し遂げて見事合格したキミ。生まれつき理数系で、機械好き。将来は、アイティー企業を起こしたいと言って頑張ったキミ。
その他の学生は、みんなで、漢字や故事成語、英語の単語の書き取り競い合いながら、坂出高校を目指した夏休みや冬休みの講習は非常におおきな思い出になったことでしょう。
途中、学習の診断の結果になんどもひやっとさせられました。それもいまでは、我々教師にもかなり良い思い出となりました。
ほんとうにおめでとうございました!
理数館 教務課
2012.03.20 Tuesday
13:25 | posted by
risuukan
城西高校・坂出工業高校受験の学生・保護者さま
合格おめでとうございます。
みなさん、部活動をしながら勉強との両立で苦労しました。途中、なんどもくじけそうにはなったものの乗り越えましたね。実力ですよ。ほんとうにおめでとう。
高校に入っても勉強にスポーツにガンバってください。また、勉強が不安になったら我々がサポートします。
理数館 教務課